ミシン修理中~進捗状況といろいろ~
Posted: 2016.03.31 by minママ in お道具

愛用のミシンがどうやら電源コード回り接触不良っぽくなってしまい
ほんとに壊れてしまう前に修理に出しました。戻ってくるまであとしばらくかかりそうです。
ぎりぎりまでミシンでできる作業をすすめてから修理に出しましたので
出来上がりの順番が、カバーのみのご注文が少し先になります。
NO.387と388はあと本体のワタ詰めを残すのみで明日には完成の見込みです。
No.255C2と256C2、No.350C2は完成しましたので明日にも発送させていただきます。
ミシンが戻り次第、順に作業再開いたしますのでご了承のほどよろしくお願いします。
このところ、替えカバーのご注文が多くなってきました。
本体は大丈夫、でもどうしても生きてるワンコが相手のカバーです。
ボアが破れたりするのではないでしょうか?
カバーは3タイプありますので、あたたかい季節に向けてフタのないもの、
あるいは冷房の時期に備えて逆にフタのあるあたたかいもの(寒がり屋さん対応ですね)を、
お求めいただいて大変ありがたいことと思っています。
これからも心をこめて手作りするのは変わらず、一点一点お届けしてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
さて明日はもう4月。新年度ですね。
mintbaumのものづくりの原点は、ベッドを通して飼い主様の愛情がパートナーを包み込むものを作ること。
そのため、妥協できないところは時間をかけてしまって、予定よりも遅くなってしまうこと多々あります。
しかしありがたいことに広いお気持ちで待って下さいます。。
社会においても家庭においても、人材を育てる、子供を育てるということに『待つ』というキーワードは欠かせません。
きっとmintbaumも、そんなあたたかいお客様のお心に育ててもらってきた、と思われてなりません。
この年度末、いろんなことが一区切りを迎えるこの時期、
お客様への感謝の思いがいっぱい溢れてきています。ありがとうございます。
この春にはなんだか新しいことを始めてみたい、という気持ちがフツフツとわいています。
なんでしょう、かねてから考えていた大きな子用のベッドを提供すること、かな?
プライベートのこと。かな?
なんにしろまたワクワクがやってきました!
ブログを見に来てくださったみなさまも、なにか始めたい事ありますか?
実現すると良いですね!
新しい年度も素晴らしい時間にしたいですね。
スポンサーサイト