Posted: 2017.08.18 by minママ in
ミント
フェイスブックページでもお知らせしておりましたが
8月14日13時30分過ぎに、ミントは旅立ってしまいました。
2013年の初夏にリンパ腫とわかり、それ以来経過観察、抗がん剤治療をすすめてきました。
それでも寛解とまでもいかず、鍼や漢方薬でしのいできました。
この4月からおそらく体内の見えない部分にも腫瘍ができているのだろうとわかり
再び最低量での抗がん剤の治療となりました。
一時は持ち直しましたが、副作用にて2か月で抗がん剤は中止。
それから約2か月、16日の私の誕生日も一緒にお祝いできるかと思っていた矢先
急に様子が悪くなり、家族に看取られて旅立ちました。
その日は朝から家族はお盆休み。
みんなで高校野球を観たり、げらげら大笑いしていて過ごしていました。
折を見てミントに話しかけたり、抱っこしたりのひと時を過ごしていました。
私が用事で出かける準備を始めたころ、長女がみていたときに呼吸が苦しそうになったそうです。
洗面所の私を呼びに来てくれたので部屋に戻ると、ミントは呼吸をやめていました。
まだ瞳に光を感じたので肺に空気を送りこむと、2度ほど呼吸が戻ったかにみえ、すぐに止まり、心臓マッサージとを繰り返しました。
皆でミント!ミンちゃん!もどってきて・・と呼びかけましたが、
なによりもう私にはミントの体が瞬間、空っぽだと感じたのでした。
戻ってきてもまたこの呼吸さえ苦しい、不自由なからだ・・と思ったときに
心臓マッサージもやめて、抱っこしていました。
可愛い可愛い頑張り屋さんのミントは行ってしまいました。
ケガで短くなった左前脚も元の通りになり、体も苦しくもなく軽やかになって
走っていきます。
私が出かける前で良かった、せめて長女が見ていてくれて良かった、みんなで笑いあった日の午後で良かった。
まあ、そうはそうなんですけれど・・
12年続けている、もともとはミントの事ばかり書いていたブログですので、
またいつもこちらをチェックしていてくださった方々にお知らせしようと思いました。
そして、自身が書くことで心を落ち着かせたい、そういうタイプなのですね。
ミントを応援していてくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
皆様のおうちにバウムがあれば、バウム製作の現場監督をやっていたミント助手は
天国への旅の途中にご訪問するかと思います。
もしかすると、ちょっと休ませてもらうかもしれません。
その時はちょっとだけ隙間を貸してくださいね。よろしくお願いします。

