fc2ブログ

年末女子会。

8日に、武蔵小杉で女子会ありました。
IGの婦人会ともいう…が、ひさしぶり!
婦人会ベースではあるけれど
ミントの同胎兄妹のつながりだったり、レイキつながりだったり、石友(こんなカテゴリあるかな?)だったりとほんと、長いこと親しくさせてもらってるよね、ありがたい❤




そして、ミンが亡くなったときには、ほんとに優しくしてもらった。。
いろいろ聞いてもらえるから、言葉をかけてくれたから、安心して(?)悲しいって言えて、ぺしゃんこになっていられた。

完全に地面にめり込むくらい凹んだおかげで意外に早く悲しむ次の行動とれたのかなぁ、とも思います。

いざ会ったら泣くんじゃないかとタオル持参だったけど、先にライビーママが泣いてくれて、私はもらい泣きしちゃったよ!あくまでもらい泣きよ〜(笑笑)

今年やはり同じ年のイタちゃんを亡くしたお友達に先日作ったエンジェルバウムを無事お渡しし、
あとは楽しい〜飲み食べに❤











2時間いっぱいアホな楽しいお話を楽しみ、あとはファミレスに移動してさらにおしゃべり。
お墓のこととか…日本の将来のこととか…相撲のこととか…女子会の話題は広く深く死後のことまで先を見る〜素晴らしいものなのよ。


これまで犬連れ旅行はあったけど、女子だけ旅も良いだろうとふと考えてるのでした。

スポンサーサイト



ご連絡

メールアドレスのご確認連絡です。
今日の未明(午前1時ころ)mintbaumのホームページからお問い合わせフォームでご連絡くださった、Hさま、ご記入頂いたメールアドレスにお見積りが送れません。
お手数ですがもう一度ご連絡くださいますよう、お願い致します。
右横サイドバーのメールフォーム『お問い合わせはこちら』から、
あるいはコメント欄に記入後『管理者だけに表示を許可する』欄にチェックして送信してください。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

いいね!ありがとうございます。

フェイスブックページ
【バウムベッドのmintbaum】
600いいね!ありがとうございます。
変動するものなのですが、気づくとキッチリ600の数字が見えました♡

ありがとうございま〜す!うれし〜(≧▽≦)



新年あけましておめでとうございます。

2017年がやってきましたね。
おめでとうございます。旧暦のお正月までは昨年の諸々を引っ張るようですが
とりあえずは新しい年になりました。
町はお正月のすがすがしい雰囲気に満ちていますね。

写真は、今日の夕暮れ、お買い物から帰ってカーテンを引こうとしたときに見えた空です。
画面左上には、形がはっきりしませんが細い月となにかの星が見えて、大変美しい景色でした。
そしてこの色合いも、刻一刻と様子が変わり、すぐに真っ暗になりましたね。
空の色をみて感動できるとは、まだまだいけます。

DSC_1703~01

年末から一つの事を考えていました。
事のきっかけは、私の夫の言動。
大みそかの日は、リビングのカーペットを敷きなおしたり、他にもいろいろと
動いて大活躍してくれたのです。が、とある些細なことで、失言というのでしょうか・・・
これまでもなんどか家族が遭遇した、引っかかる言動をしたのです。
これまでだったら、私も即反応してけんか腰になってたところでしたが
その日の彼が素晴らしかったことを思って、非常にもったいない、と思ったのでした。

『今のようなこと、これまでもたまにあって、私は傷つくし、なによりあなたの美点がそっくり吹っ飛ぶようなものだよ』

その日感じていた感謝の気持ちは変わらないのできっと穏やかに話せたんだろうと思います。
ふだんそういう言動は子供たちに向けられていたから、余計に話したくなったのかもしれません。

伝わったかどうかはわかりませんが、そうすると
では私にはそんな、美点長所を吹っ飛ばすようなヤバい欠点は有るんだろうか?
と考えてました。

そしたら中一日おいて、今日気づいちゃったのです。
はっきりこれだ!とわかってしまうような出来事に遭い、
(具体的にはまだ書けないわ~笑えるようになったらね)

はた!!と気づき、
帰り道に恥ずかしくてマスクして眼鏡曇らして泣きながら帰ってきました。
そればかりか、最初は腹が立って、誰かに言いたくて、激おこ!で5分くらい歩いていたんですよ・・・。
ことし生誕50周年を迎えるのに、半世紀生きてるのにこんなことに気づかず、また
認めなかったんですね。
こんなクレーマーみたいなこと、誰かに話すことが無くて本当に良かったです。
激おこ!だった中にもなんか心の奥で小さい声で
『だめだめ!言っちゃだめだよ!!』って声がし続けてはいたんですね。

空の写真はその記念ですよ。美しい一瞬と、私の吹っ飛ばし欠点と・・・

新年早々、一つ上書き更新完了~。

次の記事は、ブレスですよ♪

コンセプト

『事業内容を一言であらわすと』・・
『お客様にどんな便益が』・・
『差別化』・・

ひとりあたまのなか会議が一昨日から絶賛開催中でした。
ブレーンストーミングだのマッピングだの、とにかく字に絵にアウトプットしながら
これまであまりにも漠然とやってきたなぁ~と顧みました。
まだ出したりない気がしないでもないのですが、メールで送ったらスッキリしました。

今日は雨ですね。こんな日はひたすら無我でちょきちょきチクチク
スタタタタ~(←プロミシンの音よ♪)


さて昨夜は、東京でも揺れましたね。
ちょうど1か月前に熊本で大きな揺れが来た、あの時もこちら、ちらっと揺れたのでした。
今度はこちらが結構揺れたようです。
久しぶりに携帯からギュインギュインというあの嫌な音がしました。

すぐに玄関に非常持ち出し袋(これもよく見ると中身が古い仕様。見直さねば)を2リュックほど出し
そこへ旅行から帰ってきた娘のどでかいスーツケースが加わって
すっかりふさがってしまいましたが。(これでは大きい余震の非常時に外へでられないではない?)
成田からの帰りも電車が遅れたり、本数減ったりしていたそうです。
無事帰ってこられてよかったですが。

非常時というものは、スパッとやってきますね・・。これ震度いくつまで揺れる?
いくらモノを備えていても怖いものは怖い。
あの急な心理的変化は自分で振り返ってもかなりきつい勾配。

いたずらにおびえている必要はないけれども、ちょこっとでも気持ちと行動の練習はしておこうと思います。
まずは都から配布された防災の黄色い本、読みなおそう。






三峯神社に行く

天然石、ヒーリングツール、パワーストーンアクセサリーを取り扱うお店
彩石屋(いろいしや)さんが企画してくださったパワースポットめぐりのバスツアー「三峰神社に行く!」に参加してきました。
すぐに定員いっぱいになり募集が終わりそうだったので、ただ一人で応募してしまいましたが
参加のみなさんがとても楽しく良いかただったので、とても楽しめました!

2015-10-07 121656

2015-10-07 123513



お昼ご飯を食べた後は、なんとすぐに巨峰狩り。食べ放題なんだけれど
満腹な上これを30分では食べきれない~。美味しかったけど、巨峰大好きな方に差し上げました。

それからまたしばらくバスに揺られ三峯神社に到着。
標高が1100mとあり、晴天の14時に入ったものの空気は少しひんやり。
PA071832.jpg

こちらはかつて狼が日本武尊をここまで案内したと伝えられて、ともに祭られており、
狛犬もこちらでは「狛狼」です・・・あばらの感じがイタグレっぽいな~と思いつつ。
おっとよく見ればローズイヤーではないか。

PA071830.jpg

PA071837.jpg


随所にみられる造詣の美しさに感嘆しつつ、お詣りをし、清涼な空気に心も洗われるように感じました。

それにしても、参加された方々の気の強いこと。
集合場所は神社の前あたり、とだけ聞いて行ったのですが、まだ早い時間で集合していなかったにもかかわらず・・
この人も、この人も一緒に行く人だ、ってすぐわかるような
「気」が感じられる方が多かったですね~。
帰宅して今日はすっきり爽快な気分です。
みなさま、ありがとうございました。




Page top